赤ちょうちんでひとりごと

音楽を愛して止まないAKKOのお気楽なひとりごと。自分の好きなことや感じたことを徒然なるままに綴ってます。

2019年「会津春泥」を堪能中 ~酒粕チップス~

一昨年の夏に行った「ふくしまの食の安全を知る旅」。とっても楽しかった大人の修学旅行でしたので、この旅のことは今でもよく覚えております。

で、この時に大変お世話になった会津の農家さんたちが育てている自然栽培米を使ったお酒「会津春泥」の新酒が、2月16日に解禁になったとのことで、今年も早速購入してまいりました~。自然栽培の無肥料・無農薬で育てたお米で作ったお酒で、お米の甘味と旨味が堪能できます。めちゃ美味しい。

f:id:akikomusic:20190224193525j:plain

そして、お酒以外にも下記のようなものを購入してまいりましたよん。べこの乳発 会津の雪(ヨーグルト)、酒粕ミルク(アイス)はめちゃおススメです。お米はもちろん「春泥」。その酒粕もございます(一番左)。 

f:id:akikomusic:20190226155759j:plain

なので、今回はその春泥の酒粕で「酒粕チップス」を作ってみました。この酒粕チップス、私の母が大好物で小さい頃からよく出てきたっけ。たくさん作ってもあっという間に無くなります。純米酒「春泥」のアテにもぴったりのおつまみ!って、当たり前っか~(笑)。

ヤホーで調べてみたら(←パクリ)、酒粕は糖質やビタミン、繊維質など豊富に含まれる栄養素の作用で、体内の悪玉コレステロールの低減や便秘の解消、美肌効果など、健康だけではなく美容にも効能があるそうです。私は今回、農家さんから春泥の酒粕をたくさんいただいたので、これでお肌ピチピチになる予定です(←無理っか)。

酒粕チップス】
<材料>
酒粕  適量

<作り方>
1. 酒粕を3~4mmの厚さに伸ばして、食べやすい大きさに千切る。
2. オーブントースターで5~6分焼く(←目安) 。
3. 焼き色が付いたら出来上がり~。

f:id:akikomusic:20190224195224j:plain

<追記1>
10月に伺った時に購入したものはこんな感じでした。2018年の春泥と2019年の春泥はパッケージが違いますね。凝ってる~(^^)v。2018年春泥も今ならまだ購入できますよ~。飲み比べが楽しめます。

f:id:akikomusic:20181103174302j:plain

<追記2>
自然栽培の酒米で作った純米酒「春泥」を製造・販売している個性豊かな4名の春泥メンバー。先日はいろいろありがとうございました~。

f:id:akikomusic:20190226160115j:plain写真左から、高階博利さん、長谷川純一さん、長尾好章さん、土屋直史さん

新アルバムは夏らしい! ~Encounter@御茶ノ水NARU~

昨日は久しぶりにEncounterのライブを見に御茶ノ水NARUに行ってきました。このライブハウス、お店の雰囲気もいいし、スタッフさんの対応も温かいし、お値段もとってもリーズナブルで、私のお気に入りのJAZZライブハウスなのでございます。

f:id:akikomusic:20190221082540j:plain

御茶の水NARUに着くと「お~~、AKKOさん、久しぶりじゃない~~」と、Encounterのメンバーや常連のお客さんに連続で言われて、あれ、そんなに来てなかったっけと調べたら、2017年11月8日以来と1年3ヶ月ぶりでした。あら、そんなに? びっくらこいた!

で、ライブでの堀さんのMCで、とっても素敵なお知らせがありました!このEncounterの新アルバムがこの夏に発売されるそうです。レコーディングはすでに全曲終えて、今はトラックダウン等々の編集作業中とのこと。

今回のライブでは、観客さんからのリクエストがあって、この新アルバムに入る予定の堀さんの曲「Risky Investment」という曲を、2ndセットの2曲目に演奏して下さったのでした~。ライブでは何度かお目見えしている曲のようですが、私は聴くのが初めて。トリッキーな感じの曲で、これまた興奮度丸出しのAKKO。夏のCDの発売がめちゃ楽しみです。

そして、今回のライブの最後の最後のMCで知ったのですが、サックス&フルートの浜崎さんは、脇腹を負傷していて鎮痛剤を服用してでの演奏だったとのこと。とっても痛かったと思うんですけど、そんなことを微塵も感じさせない、めちゃめちゃパワフルな演奏だったのでした~。ホント素晴らしかった。感動~。

【Set List】
<1st>
 1. Morning in Gaja (浜崎)
 2. Idea (堀)
 3. Breath of Life (堀)
 4. Beautiful Things (堀)
 5. Ocean Arrow (浜崎)
<2nd>
 1. Thetis (浜崎)
 2. Risky Investment (堀)
 3. Laguna (堀)
 4. Oslo (堀)
 5. Sky (浜崎)
<3rd>
 1. Puzzle Ring (浜崎)
 2. Conviction (堀)
 3. Page One (広瀬)
 4. Prayer of Peace (堀)
 5. Jack-O'-Lantern (堀)
<Encore>
 Quarter Man (堀)

【メンバー】 Encounter
(写真左から) 浜崎航(Ts,Fl)広瀬潤次(Ds)堀秀彰(P)高瀬裕(B)

f:id:akikomusic:20190221201419j:plain

 

この頃よく作る簡単おつまみ ~厚揚げのキムチーズ~

そういえば料理の記事を書いてないなあ~とブログをチェックしてみたら、去年11月13日のむき栗で作るなんちゃってむき栗ごはん以降書いてませんでした。あれまぁ~。

ってことで、今日はこの頃よく赤ちょうちんに登場するおつまみでも載せてみることにします。秩父札所めぐりの道中に、幼馴染みのQooが教えてくれた「厚揚げのキムチーズ」です。

その時の記憶をたどりながら、赤ちょうちんで試作すること2~3回。厚揚げの厚みを半分にする、キムチをちょっと刻む、など工夫して、このレシピにたどり着きました~。キムチとかチーズって冷蔵庫に余りがちなので、そういう時は是非作ってみて下さいね~。お酒のおつまみにもぴったんこかんかん。

【厚揚げのキムチーズ】
<材料>
厚揚げ      1枚
キムチ      適量
とろけるチーズ  適量
あらびき胡椒   少々

<作り方>
1. 厚揚げの厚さを半分に切った後、食べやすい大きさに切る。
2. キムチは2~3cmくらいに刻んでておく。
3. アルミホイルに1.の厚揚げを並べ、そこに2.のキムチ、チーズの順にのせる。
4. オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
5. 仕上げにあらびき胡椒をかけたらできあがり~。(←私は多め派)
※試作の結果、とろけるチーズは正方形タイプより千切りタイプの方が作りやすかったです。

f:id:akikomusic:20190110214009j:plain

<追記1>
この厚揚げのキムチーズ、今、この↓動画で人気急上昇中の「TOEIC対策 猛牛ちゃんねる」の製作者であるJet Bullさんも早速作って下さったそうです。きゃ~、ありがとうございます! めちゃ嬉しいです~。
注:動画にはお料理シーンはありません(笑)。

<追記2>
今日の マツコの知らない世界は「マツコの知らないこしょうの世界」でした。あら、なんてタイムリー。

手編みのがま口を作ってみる

ブログにアップしていなかった作品ネタがもう1つありましたのでお付き合い下さいませ。先月末、牧野学院に行った時にカヨ先生からこんなお誘いがあったのでした。

AKKOちゃん、ハマナカさんから編みつける口金という新商品が出たんだけど、それでがま口編んでみない?

うわ~、編みつける口金なんて、なんか楽しそう~。と速攻オッケー牧場。このパンフレットに載っていた毛糸(ルナモール)編みつける口金を注文したのでした。

f:id:akikomusic:20190215194514j:plain

で、早速編んでみたところ、あらまあ、とっても簡単じゃあ~りませんか~(チャーリー浜さん風)。1時間くらいであっという間にがま口1個が編めちゃいました。スゴイ。活気的だ!せっかくなので、ルナモールグラデーションを追加購入してもう1個編んでみることに。その作品たちがこちらでございまする。きゃ~、めちゃ可愛い~。がま口だから、開け閉めもしやすくて使いやすそう~。

f:id:akikomusic:20190215212638j:plain

今回の作品は、このパンフレットと同じハマナカさんルナモールという毛糸を使ったのですが、その毛糸の使用量はがま口1個に付き0.5玉でした。ってことで、残った0.5玉でもう1つずつ編み、なんと、がま口を4個も作っちゃいましたよん。

で、そのうち1個は夏に赤ちゃんが生まれるお友達のお祝いプレゼントとして、先週お渡ししてきました~。このがま口、いろんな使い道がありそうなので、是非使ってみてね~。

はい。これで1月にブログアップしそびれたAKKO作品の記事はおしまい。なので、しばらくは作品アップの記事はお休みです。でも、読み書きのリハビリのためにブログは更新し続けますよ。次回の記事もお楽しみに~。

縫いサンプラーのバッグを編んでみる

さてさて、編み物イベントネタが続きます。

昨年4月21日の「第7回リアム講習会」で那須早苗先生のイベントに参加し、そこで教えていただいた「ブルーベリーの帽子」を先月ようやく編み上げたのはこの記事に書いたとおり。

f:id:akikomusic:20190213171408j:plain

このパンフレットにもあるように、この時のイベントは2つあったのですが、第2弾「縫いサンプラーのバック」もイベント中に途中まで編んだままほっぽらかし状態でしたが、先月末にようやく完成させたのでした。

で、この「サンプラー」って何だろうと、そう思って調べてみたところ、どうやら「刺繍見本」のことで綴りは"sampler"。ラテン語の"exemplum"(お手本)に由来するんだそうです。

f:id:akikomusic:20190213171505j:plain

そして、そのAKKO作品がこちらでございます。う~ん、刺繍のところが超へたっぴ!もともと刺繍はあまり得意じゃないし、毛糸のひっぱり加減がよく分からなくって、上に進んで行くごとにひっぱり度がアップし、斜めになっていってるのが写真から見てとれますね(ガーン)。

f:id:akikomusic:20190206183610j:plain

頑張って今回もミシンを使って裏地を付けてみましたよん。持ち手はまたまたダイソーさんにお世話になりました。ちょっと失敗してるからあんまり気のりしないけど、通勤バッグとかに使ってみようかな~。

f:id:akikomusic:20190203171212j:plain