赤ちょうちんでひとりごと

音楽を愛して止まないAKKOのお気楽なひとりごと。自分の好きなことや感じたことを徒然なるままに綴ってます。

なんと大きな平城京!(語呂合わせ秘話?)

今年は平城京遷都1300年ということで、23日から奈良の平城京跡に復元された「大極殿(だいごくでん)」が一般公開されましたね。テレビで見ているだけでも、とにかく壮大で、それになんといっても夢とロマンがあります。

いにしえの日本人、しかも、私のような庶民は入ることなどできなかっただろう空間が、現代に復刻していくなんて、考えるだけでも心踊ります!近いうちに是非行ってみたい場所ですね。

f:id:akikomusic:20080925081807j:plain

平城京」と聞いて、誰でもすぐに思いつくのはやっぱり、"なんと(710)大きな平城京"というこの語呂合わせですが、私は中学3年の時、高校受験用に語呂合わせを作ったことがあります。

1920年辺りから頻繁に起こる戦争に関わる細かい年号を覚えるのに、必死で頭をひねった作品、その名も名付けて「一休さんシリーズ」!今でもよく会う中学時代からのくされ縁友人ども6名からの熱いリクエストに応えて、先日、今一度掘り起こし、そして再版したものをここに一挙公開しま~す。

f:id:akikomusic:20150827133621j:plain

自分での自信作は「世界恐慌でも一休肉(1929)を食う」「国家総動員法一休さんは(1938)関係ない」なのですがどうでしょうか?まあ、一休さん、この時代どの出来事にも全く関係ないんですけどね(笑)。

今思うと、初めての受験に立ち向かう、うら若き少女が作った駄作、なんだか微笑ましいじゃあないですか。こんな時代もあったのねえ~。