赤ちょうちんでひとりごと

音楽を愛して止まないAKKOのお気楽なひとりごと。自分の好きなことや感じたことを徒然なるままに綴ってます。

おふくろの味を作ってみる  ~五目中華おこわ~

今年の冬は長くて桜が咲くのが遅いなあ、と思っていたのがまるで夢だったかのように、あっと言う間に桜の季節は去っていき、今日から5月に突入。職場に入るセキュリティーゲートの警備員さんの制服も今日から涼しげな夏服に変わっていました。まさに光陰矢のごとし"Time flies like an arrow."ですね。

昨日の「家事デー」、なんちゃってMyガーデニングから始まって、大物カバーの洗濯、掃除、ストーブの収納、床のワックスがけと続き、最後は「五目中華おこわ」作りでとりあえずは終了。なかなか結構な運動量でした~。これでお酒を飲まなきゃ痩せるのにね(←まあ、無理なのですけど)。

この「五目中華おこわ」なのですが、子供の頃に、母がよく作ってくれた私にとって言わばおふくろの味。たまになぜだか無性に食べたくなります。今は炊飯器とかでも作れるのでしょうけど、私は母から教わったとおり今でも「蒸し器」で作っています。まあ、たまにはこんな懐かしい気持ちを思い出しながら、料理するのも悪くないかも。

母からもらったレシピがかなりボロボロになってきたし、せっかくなんでここに載せておこっと(←すっかり自分メモ用)。

【五目中華おこわ
<材料>
もち米    3カップ
豚もも肉   100g
たけのこ   40g
干しいたけ  50g
人参     1/2本
干し貝柱   適量
銀杏     適宜
うずらの卵  適宜
★しょうゆ  小さじ1
★酒     小さじ1
★こしょう  少々
★片栗粉   少々
しょう油  大さじ2
☆酒     小さじ1
☆こしょう  少々
☆砂糖    小さじ1
☆中華スープ 300CC (干しいたけと貝柱の戻し汁も混ぜて)

<作り方>
① もち米は一晩水につけておき、ザルにあげておく。
② 干し貝柱と干ししいたけは水に戻しておき、貝柱はほぐしておく。
③ ☆の調味料をすべて合わせておく。
④ 豚肉は1cm角位な大きさに切り★で下味をつけておく。たけのこ、干しいたけ、人参も同じ大きさに切っておく。
⑤ 鍋にサラダ油大さじ2を熱し、豚肉を炒め、豚肉に火が通ったら野菜と貝柱を入れて炒める。
⑥ ③で合わせておいた調味料を入れて弱火で煮込み水分を半分くらいにする。
⑦ 別の鍋にごま油大さじ3を熱して透明近くになるまでもち米を炒める。
⑧ ここに⑧を加え、水分がなくなるまで時々混ぜながら炒める。
⑨ 蒸気があがった蒸し器に⑩を移し、強火で20分蒸して火を止めて10分蒸らす。
⑩ 銀杏、うずらの卵をおこわの上に乗せてできあがり~。お好みで紅しょうがなど乗せてもよいかも。

f:id:akikomusic:20120402183200j:plain