赤ちょうちんでひとりごと

音楽を愛して止まないAKKOのお気楽なひとりごと。自分の好きなことや感じたことを徒然なるままに綴ってます。

秋のTOEIC3連戦第2戦  ~ちゃんと電源を切っておくように!~

今日は秋のTOEIC3連戦の第二戦。会場は初めての学習院大学でした。ここ何回かはずっと同じ成立学園高校で受験していて、家からの交通の便もよく、教室も小さくて結構気に入っていたので、今回"学習院大学"って受験票で見たときになんとなくイヤな予感が…。

到着してみたら幸いにも当たった教室は大教室でなくてまずはほっと一安心。席につくと氏名等を書き込むマークシートがいつもの見慣れたピンクでなくてモスグリーン。あちゃ~、ひょっとしてマイナーフォームなんじゃない?と再びイヤな予感が・・・。

小休憩に神崎先生ご推奨のバナナを食べ、軽くストレッチなどをして教室に戻り、問題が配られてからFormをチェックすると4FIC23。「奇数だからメジャーフォームかも?」と淡い期待を抱きましたが、帰りの電車の中で携帯で速報をチェックしてみると、やっぱりマイナーフォーム。あ~、TBRラジオが楽しめないよぉ、とちょっとガックリ。

もはや「楽勝ではない!」と巷で言われているPart1、今回もやっぱり難しく、
・流しの上にある棚に鍋が並べられている写真
 "There are pots above the sink." (花田先生ブログより引用)
・車のボンネットを開けて車を点検している男性の写真
 "A car is being worked on." (花田先生ブログより引用)
が合っているんだかどうだか怪しい感じです(←何にマークしたのか覚えていない…)。

Readingのtime-management計画は今回も前回同様これ(↓)でした。
 13:45-14:00  Part5
 14:00-14:06  Part6
 14:06-14:30  Part7(DP)
 14:30-15:00  Part7(SP)

Part5が今回かなり難問続きで、あと残り5問ってところですでに時刻は14:00。ヤバイ~。Part6は拾い読みで一気に駆け抜け、Part7のDPの3問めくらいに入ったところで、なにやら音がピ~ヒャララ~と鳴り出す始末。かばんの中をごそごそとかき回して音を止めようする女子に集中力を乱されました。音の出るものはちゃんと電源を切っておくように言われてるでしょ!

さらに、終了10分前には隣の人の1問2秒ペースの塗り絵が始まり(問題回収時にちら見をしたら彼は全部"B"を塗っていた)、その規則的な音も気になってなんだかイマイチ集中できないTOEICとなってしまいました。後味が悪いなあ~。

試験終了後、音を鳴らした女性はTOEIC運営委員会の現場責任者にひどく怒られていました。同教室の人には代替の無料受験の特典があるかも~、と期待しましたが、音が鳴ったのがReading中だったことと、試験中のみんなの反応が薄かったということで結局それは無いことに。みんな1分1秒惜しいんだから大きな反応なんかできないっちゅーの。

TOEIC試験の後のお楽しみといえば、ご存知神崎先生のToeic Blitz Radio(TBR)。今回は先日谷中のイベントで知り合いになった美人英語講師Screaming Bunnyさんが初登場することもあって、楽しみ倍増!これでメジャーフォームだったら言うことなしなんですが・・・。

でも今回はラジオ出演者の中にマイナーフォームの方が花田先生をはじめとして4人もいらっしゃったんで、解説もいっぱい聞けました。よかったよかった!「特急シリーズ」からは次回11月TOEICにもたくさん出そうですね。ぐるぐる学習法で周回数を増やして、11月の最終戦に臨もうと思ってます。(写真は弊社某店舗の店頭)

f:id:akikomusic:20180918135551j:plain