今年は、例年になく早い梅雨入りで、今やランナーでもある私は(ランニング奮闘記はこちら)これから長い梅雨と格闘することになりそうなのですが、この「梅雨」という名前の由来は「梅の実が熟す頃に降る雨」という説もあるみたいです。というわけで、今年も梅酒を漬けてみることにしました(下記写真)。
去年から進行中の「赤ちょうちん果実酒充実化計画」。去年は「梅酒」「グレープフルーツ酒」「かりん酒」を漬けました。仕上がりの早かったグレープフルーツ酒は早々に無くなってしまったのですが、梅酒はまだ奇跡的に残っています(写真中央)。いわゆる1年物ということになりますね。
今日漬けたものは飲めるようになるまでおおよそ3ヵ月くらいかかるので、その頃飲み比べてみるのが今からちょっと楽しみです。去年同様OJiMさんブログの梅酒研究の成果による配合で作成。レシピは去年のブログ記事に載せていますのでこちらを参考にして下さい。
果実酒ではないのだけれど、今年ちょっと挑戦してみたいのが「生姜酒」。私は喉がすこぶる弱く、痛めたら最後とてつもない高熱がでてしまうので、風邪の初期予防の「薬用酒」として漬けてみようかな~。それにしょうが酒ってどうやら二日酔いにも効くらしいしね。
※写真は左から去年12月に漬けたかりん酒、去年5月に漬けた梅酒、今日漬けた梅酒