赤ちょうちんでひとりごと

音楽を愛して止まないAKKOのお気楽なひとりごと。自分の好きなことや感じたことを徒然なるままに綴ってます。

【秩父巡礼その7】 秩父札所34カ所めぐり、残すところあと1か所となる!

秩父札所34ヶ所を回る秩父巡礼めぐり。先月に7年ぶりに再開し(その記事は↓こちら)、私が残す札所は、33番:菊水寺さん34番:水潜寺さんのみとなりました。

昨日は気温もお天気もバッチグーの絶好のハイキング日和。なので、秩父鉄道さんが企画している「秩父札所ハイキング」に再び参加し、16番:西光寺さん23番:音楽寺さん、そして、私が残している33番:菊水寺さんを巡礼してきたのでした。

f:id:akikomusic:20181023130806j:plain

秩父駅に到着し、参加者名簿に名前を記帳していると、
「スタッフさん:あれ、今回は4人組じゃなくて、3人組なんだ~」
「私たち:1人はお仕事で来られなくって~」
のような会話が。この「秩父札所ハイキング」の企画には、まだ1回しか参加していないのに、ボランティアスタッフさんたちにすっかり覚えられていた私たち。びっくり!

今回の1か所めは、秩父駅から平坦な道を約1kmほど歩いたところにある、16番:西光寺さんからです。山門をくぐると正面に本堂がありました。なんでも、宝永年間(1704年~1710年)の建立と云われているそうな。まずは、ここで手を合わせました。

f:id:akikomusic:20181023131318j:plain

で、その後、本堂の右側から山門脇へ続くコの字型の「回廊堂」に行ってみると、なんと、ここには四国88ヶ所のご本尊様が並んでいるではありませんか!ここに入って御本尊を全部拝むと、四国霊場をお詣りしたご功徳があるといわれているとか…。その美しさと雄々しさに、私たち3人組は心奪われたのでした~。

f:id:akikomusic:20181023131425j:plain

次の23番の音楽寺さんまでも、比較的平坦な道が続き、約1kmほど歩いて到着。着いたところに御朱印所があったのですが、どこかのツアーとかぶったのか、長蛇の列となっていました。御朱印をもらった方に聞いてみると、御朱印をいただくのに約40分ほどかかったということなので、ここ音楽寺さんではお参りだけして、約9km先の33番:菊水寺さんに向かうことにしました。

ただ、ここからが今回のツアーで最も大変なところなのでした…。すっかり忘れていたのですが、実は、7年前にもここに訪れたことがあり、その時も前日が雨で、滑りそうになるのを必死で渡った記憶が甦ってきました。倒れてきた木々を跨ぎながら、慎重に進んでいくのは7年前と全く同じですが、あの時は単独のランニングだったので、今回3人で登って下るのとは雲泥の差です。その時の記事は↓こんな感じ。

f:id:akikomusic:20110924111902j:plain

難関の行木道を通過すると、これを待っていたかのように可愛らしい山羊ちゃんがお出迎えです。よく見ると、顔の周りいっぱいにその辺の種を付けまくっているので、勝手に「タネちゃん」と命名。顔の種を気にすることもなく、もくもくと草を食べ続ける仕草に、なんだか親近感がわきましたぁ~。タネちゃん、ありがとう~。

f:id:akikomusic:20181021154728j:plain

その後もせっせと歩く3人組。会社の愚痴やら、家族の愚痴やらをしゃべり倒していたら、あっという間に最終目的地である33番:菊水寺さんに着いちゃいました。前回は長い歩き道の後に、これでもかという296段の階段越えが待っていたことに比べると、あれ、もうゴールなのかぁ、とちょっと拍子抜け。キリっとしたお顔立ちのお坊さんから御朱印をいただき、今回の第7回秩父巡礼は終了となったのでした~。

f:id:akikomusic:20181023132525j:plain

【写真】33番:菊水寺御朱印

f:id:akikomusic:20181022194901j:plain

で、秩父鉄道さんがネットに掲載している↓このパンフレットを見てみると、今回のコースは「行程:約11キロ / 消費カロリー:1,050kcal」と。前回より楽チンだったのに、消費カロリーが上がってました。あの~、どっちか間違ってませんかぁ(笑)。

秩父鉄道のボランティアスタッフさん、今回も暖かく声をかけて下さってありがとうございました~。来月の2018年最後の秩父札所ハイキングでまたお世話になりますね。その時は私の秩父札所34ヶ所巡礼のコンプリート記念となります(^^)v。次もお天気が良いといいな。

f:id:akikomusic:20181023135017j:plainf:id:akikomusic:20181023135047j:plain

<追記1>
帰りには、たまたまSL蒸気機関車が走る時間にあたったのですが、なんでも、現在、このSLは故障中とのことで、そのかわりにEL列車を走らせているとのこと。楽しみにしていたちびっ子たち、残念だったろうな~。この電車で秩父鉄道が走る駅の街を紹介する音声が流れていて、んん、なんか聞いた声だなと思っていたら、語り手は林家たい平師匠でした。なんでも秩父出身だそうな。

f:id:akikomusic:20181002113332j:plain

f:id:akikomusic:20181023133346j:plain

<追記2>
前回も利用した秩父路遊々フリーきっぷ 1,440円。今回はその切符が足袋の形になってました~。あっ、そっか! 秩父鉄道が通る行田は足袋作りで有名だからかあ!TBSドラマ 陸王も行田の足袋がテーマでしたね~。
※切符の左にあるのは、一緒に行った親友Qooが作成したオリジナルのがま口。上手い!

f:id:akikomusic:20181021195313j:plain

<追記3>
今回、教えてもらったお花の中で、私のお気に入りはこの2つ。一緒に行っている竹馬の友たちは、ホント、お花の名前をよく知ってる! お花を見てその名前がスラスラ出てくるのって、なんかカッコいい!

f:id:akikomusic:20181023165933j:plain<写真左:ホウキ草 写真右:セイタカアワダチソウ