赤ちょうちんでひとりごと

音楽を愛して止まないAKKOのお気楽なひとりごと。自分の好きなことや感じたことを徒然なるままに綴ってます。

2017年ユーキャン新語・流行語大賞 ~簡単さっくりクッキー~

ちょっと前の話題ですいません~。 今年のユーキャン新語・流行語大賞が今月1日に決まりましたね。今年の年間大賞に選ばれた流行語は「インスタ映え」と「忖度」でした。

うむむ、この賞には確か表彰式があったはず…。「インスタ映え」にはインスタグラムにハマっているモデルさんたちが出るんだろうな~、と予想できましたが、「忖度」の表彰式には一体誰が出るんだろう?ひょっとして籠○氏? まさかの○○首相?と思ってニュースを見たら、なんと、忖度まんじゅうを企画販売した株式会社ヘソプロダクションの稲本ミノル代表取締役でした~。なるほど…(笑)。

f:id:akikomusic:20171213164721j:plain

お菓子の話になったので、日曜日に久しぶりに焼いたクッキーのレシピでも載せておきます。お家に常備してある材料でできますよ。急にお客様が来ることになった時なんかにいいですよ~。簡単なので是非お試しあれ~。

【簡単さっくりクッキー】
<材料>
薄力粉  240g
バター  100g
砂糖     80g
卵      1個

<作り方>
1. 常温のバターに砂糖を入れてよく混ぜ合わせる。
2. よくほぐした卵を3回に分けて少量ずつ1.に混ぜていく。
3. 2.にふるった薄力粉を加え、ゴムべらで切るようにさっくりと混ぜる。
4. 手でひとまとめにし、ラップで包んで、冷蔵庫で30分~1時間ほど休ませる。
5. めん棒で5㎜くらいの厚さにし、好きな形に型抜きする。
6. クッキングシートを敷いた天板に5.を並べる。
7. 170度のオーブンで、15分焼いたら出来上がり~。
※焼きたては柔らかいですが、冷めるとサクッとした食感になりま~す。

f:id:akikomusic:20160817134618j:plain

 

クラスメイトと落語独演会 ~鈴々舎八ゑ馬独演会@なかの芸能小劇場~

さてさて、連続して落語のネタでございます。私、どんだけ落語好き?! でも元落研だからまあいいっか。高校時代に我ながらいい部活入ったものだ!(←自画自賛)。

昨日は鈴々舎八ゑ馬(れいれいしゃ やえば)さんの独演会にお邪魔してきました~。↓この八ゑ馬劇場2でございます。フライヤーど~ん(私はファンクラブに入っているので、以下八ゑ馬くんと表記)。

f:id:akikomusic:20171129163711j:plain

前回のブログ記事は落語以外のいろんな芸も楽しめる「寄席」の記事でしたが、今回は八ゑ馬くん主催の独演会ということで落語のみです。会場のなかの芸能小劇場はほぼ満席でございました(定員110名)。八ゑ馬くんは現在二ツ目ですので、こういう独演会でファンがどんどん増えていくといいですね。あっ、二ツ目って??という方はこちら↓をどうぞ。

今回、仲入り(←途中休憩のこと)の後の最後の一席で、八ゑ馬くんが演じたのは「ねずみ」でした。涙がホロっとする心暖まるお噺で、私の好きなお噺のひとつでもあります。今回の八ゑ馬くんの落語もとても良くてウルッとしたのだけど、劇場ではビデオや録音が禁止なので、残念ながらここに載せることができません。なので、笑点でお馴染みの林家歌丸師匠の「ねずみ」をお楽しみ下さい。オチも分かりやすいので落語初心者の方にもおススメのお噺です。う~ん、何度聴いてもいい噺だなあ~。

八ゑ馬くん、今回の独演会も楽しかったです。ねずみが聴けてよかった。MCで言っていたように、どんどん大きな会場で独演会ができたらいいですね~。これからも応援してますよ~。

f:id:akikomusic:20171128220358j:plain

<追記>
今回は高校時代のクラスメイトとまずは軽くお酒を飲んでから落語を堪能。「生の落語見たことないから行ってみたい~」ということで一緒に行ってきたのでした。高校時代は新体操部だった彼女は、背が高くってスリムな美人さん。今は宝塚歌劇にどっぷり。せっかくだから二人でいろんな話をしたいね~ってことになり、独演会のかなり前に、私は会社をさっさと早退したのでした~。てへへへ。おかげてたくさん話せたね~。満足倍増! にしても、新体操とか落研とか、普通の高校にはあまり無い部活が多い面白い高校でした。マンドリン部とか琴部なんてのもあったっけ。

今年も笑った「大人の落研 2017」

私たち元落研ガールズの毎年恒例行事である「大人の落研」。去年(これ↓)に引き続き、今年もこの時期がやってまいりました~。

昨日も150年の歴史を持つここ上野鈴本演芸場のお昼の部にお邪魔してまいりました。昼の部12:30~16:30の木戸銭はたったの2,800円。安い、安すぎる(←十万石まんじゅう風~)。そして、 今年のバカ笑いメンバーはこの8名でした~。
・可笑家くるみ ← 先輩 
・魚家おかか  ← 先輩
・三流亭ざらめ ← 同期
・三流亭すいか ← 同期
・可笑家たると ← 同期
・三流亭かしわ ← 後輩
・三流亭しぐれ ← 後輩
・三流亭あひる ← 私

f:id:akikomusic:20171126133821j:plain

この元落研ガールズは高校時代の部活である落語研究会のメンバーでございます。自校の文化祭での落語はもちろんのこと、市内のホール等々でつたない落語を披露していたのでした。当時は高校に落研があるのは結構珍しくて、老人ホームさんから「落語やってもらえませんか」なんてオファーも度々ありました。私たちのたどたどしい落語をいつも楽しみに待っていて下さって、そしてたくさん笑って下さって、とっても嬉しかったことをよく覚えています。テレビでの「東西高校生大喜利対決」みたいなコーナーに、先輩が出たこともあったっけ。あ~、懐かしき青春の良き思い出。

親のこととか健康のこととか、これからいろいろ大変なことも多いお年頃ではありますが、来年も来々年もこの大人の落研を楽しみに、日々頑張って行きましょうね~。

f:id:akikomusic:20171126133606j:plain

<追記1>
今回も林家正楽師匠紙切りリクエストに手が上げられなかった~。ううっ、次回こそ。昨日は最初は「相合傘」、そして二作目からはお客様からの注文リクエストで「初孫」「バーテンダーと美女」「シャンシャン」「サッカー少年」にお見事なハサミさばき! 演芸場はビデオや写真は基本禁止なので、この動画で正楽師匠紙切りをお楽しみください。それにしても正楽師匠の芸はいつも素晴らしすぎる。あ~、欲しい欲しい!!

<追記2>
寄席が終わった後はみんなでタイ料理を食べにいったのでした~。和からエスニックへの180度転換です。ん、100度くらいかな(笑)。
・三流亭くさり  ← 先輩 
・可笑家まあぶる ← 先輩
がメンバーに加わりました\(^O^)/。くさり先輩行きつけの↓このお店のマスターはタイ語がペラペラらしいです。D-jaiの松下マスター、昨日は美味しいタイ料理をありがとうございました。コップンカー。

f:id:akikomusic:20171125172707j:plain

AKKO工房(仮) 六作め「ベビーベスト」完成!

6月は会社を休職していたので、暇潰しに編み物作品をガンガン編めたのですが、7月1日に復職してからは、のんびりと編み物をする時間が全然ありません~。おまけに、現在は週に2回はプチ出張してるから、作品も学校の課題のスワッチ提出も、進まないのなんのって…。なので、かぎ針入門コースの課題である「小物3作&ベスト」の第2作めである「ベビーベスト」がやっと先月完成したのでした~。仕事と編み物の課題の両立って意外と大変だ(←今頃?)。

f:id:akikomusic:20171029132604j:plain

大人用の前開きベストは、まず後身頃(うしろみごろ)と左右の前身頃(まえみごろ)を編んでから、その身頃どおしを毛糸ではぎますが、赤ちゃん用の前開きベストは、赤ちゃんのデリケートな肌に負担をかけないよう、前身頃と後身頃を一枚で編み上げます。う~ん、言葉で書くのは難しいですね~。今書いたことは↓こういうことです。

f:id:akikomusic:20170927130228j:plain

これだと脇にはぎが無いので、赤ちゃんの肌には毛糸のはぎ目が触れないのです~。よく考えられた編み方ですよね~。

作品は図面通りに編み上げたのですが、
「ベストにつける紐は、スレットコードで編んだ方がいいと思うわよ」
と、先生からのご提案が。んんん?スレットコードって何?? ということで早速先生に編み方を教えていただきました。でも、ベビーベストを編み上げたところでちょうど毛糸が無くなってしまい、紐はお家にあった白色の毛糸を使用して編むことに。スレッドコードの編み方は動画にもあったので↓こちらも参考にさせていただきました~。あ~、便利な世の中だなぁ(^^)v。 

確かにスレッドコードの方が数段仕上がりが綺麗でした~。編み物は自己流で何年もやっているけれど、学校でちゃんと習ってみたら、知らなかったことはまだまだたくさんすぎるほとありました。履歴書に「特技:編み物」と堂々と書いていたのが、振り返るとなんだか恥ずかしい限り…。井の中の蛙とはまさにこの事です。大反省( ̄▽ ̄;)。

今回の作品ですが、先週赤ちゃんのパパとママにお会いして(パパとはお酒を飲み交わして)、この作品を直接渡すことができました~。ささやかなのですが、私からのプレゼントでございます。ご夫婦とも久しぶりに会ったので、話しも絶えずあっという間に帰る時間が。帰り際にママの大きなお腹に触れさせていただきました~。来月生まれてくる元気な男の子のお顔を見るのが、今から私も待ち遠しいです。また会いましょうね~!

<追記1>
今回使用した毛糸はオリンパスさんミルキーベビーで、この毛糸は洗濯機で洗えるんです~。肌触りもなめらかなので赤ちゃんにもママにもおススメの毛糸ですよ~。f:id:akikomusic:20171120205918j:plain

<追記2>
まだ「AKKO工房(仮)のままに。正式な工房の名前を早く決めてブログで公開しなくちゃだなぁ…。

美肌効果も大なんだって~! ~ミックスナッツのはちみつ漬け~

TOEICのイベントで知り合った友人のジュリーさんが「ミックスナッツのはちみつ漬け」をTwitterでアップしているのを発見。
「これ、めちゃめちゃ体にいいんじゃない? 私も作ってみたい~」
と作り方を教えてもらいました~。善は急げということで私も早速チャレンジ。只今、赤ちょうちんの冷暗所にいらっしゃいます。あ~、試食が楽しみだ~。

で、完成の試食を待っている間にネットでいろいろ調べてみたら、このミックスナッツのはちみつ漬けには、なんとこんなにたくさんの身体効果が!これです、これ↓。美肌効果も大なんですって。嬉しいじゃあ~~りませんか(←関西育ちのAKKO(笑))。

ミックスナッツのはちみつ漬けは既製品でも売っていますが、材料費の3~4倍も高いです…。ミックスナッツを炒るところを楽しみながら作るとお得感満載ですよ~。ミックスナッツのままだとついつい食べ過ぎちゃいますが(←私だけ?)、はちみつ漬けにすれば程よい量をおつまみやお菓子やお料理に使えますしね!これを使ったお菓子なんかを作ったら、またブログにアップしま~す。乞うご期待。

【ミックスナッツのはちみつ漬け】
<材料>
ミックスナッツ 適量
はちみつ    適量

<作り方>
1. ミックスナッツが色づくまでフライパンで数分空煎りする。
2. 煮沸消毒した瓶に1.のミックスナッツを入れる。
3. ミックスナッツがひたひたに漬かるまではちみつを注く。
4. 冷暗所で数日間ほど馴染ませる。←今ここです。
※ 冷蔵庫に入れるとはちみつが固まっちゃうので入れないでね。

f:id:akikomusic:20171117164133j:plain