赤ちょうちんでひとりごと

音楽を愛して止まないAKKOのお気楽なひとりごと。自分の好きなことや感じたことを徒然なるままに綴ってます。

緊張の中で今年初めてのTOEIC受験

昨日は今年初めてのTOEIC。去年の11月に受験して以来でしたので、めちゃめちゃ緊張しました~。ただ、去年TOEIC受験を始めた頃と大きく違うのは、セミナーや飲み会を通じて私にTOEIC仲間ができたこと。試験前に「落ち着いて頑張って下さい!」とメールを頂いたりして、ナーバスになっていた私にはなんだかとても心強かったです。目標を共有できる仲間がいるっていうのはいいものですね~。

会場は新宿の高層ビル街の一角のNSビル。学校以外の会場で受験するのは初めてです。学校と違って設備は充実していますね。席が一番後ろで不安だったのですが、BOSEのスピーカーを使用してたので、音質も音量もとてもクリアでした。ただ、冷房が効きすぎていて持参した上着を着ていてもかなり寒かったです。アルバイトがスーツ着用なので、それに合わせて温度設定しているのではと疑っちゃいました。TOEIC運営委員会もクールビスでいいのに~。

f:id:akikomusic:20180925230435j:plain

今回のFormは4GIC16、氏名等を書き込むマークシート欄がグリーンだったので、マイナーフォームですね。今回はTOEIC対策をほぼしないまま受験することになったので、ListeningのPART3&4は後半の会話のボリュームがUPする問題あたりから話すスピードについていけなかったです。Part4にラジオのDJがジャズギタリストを紹介する内容が出てきたのですが、興味のあるジャンルは聞き取れる単語も多く、ここはしっかり聞きとれました。「好きこそ物の上手なれ」ってヤツですね。

Readingのtime-management計画はこれ(↓)だったのですが、
13:45-14:00  Part5
14:00-14:06  Part6
14:06-14:26  Part7(DP)
14:26-15:00  Part7(SP)
しばらくTOEICから離れていて英語の長文に触れている時間が圧倒的に少なかったので、Part7はDPにかなり苦戦してしまいました。設問で問われているところが全然探せないし、書いてある大意が掴めず、根拠なくマークして先に進んでもDP終了が14:30。急いでSPをやってすべて終わったのはいつものようにギリギリでした。

テスト終了後は同じ会場だった知り合いのブロガーさんたちとcafeでお茶をしながらプチTBR。プチといっても、私以外は全員Aクラス得点保持者(うち二人は900点ホルダー)でしたので、本家TBRに負けず劣らずかなりの充実ぶりです。

今回マイナーフォームでしたので、ここでの情報交換はとっても有意義でした。PART6に「will be double」という選択肢があって、私は時制が未来だからという理由でこれにマークしたのですが、"double"って動詞という認識だったのでマークをためらったんですよね。この"double"の使い方が気になっていたのでcafeで話題に出してみると、みんなも同じ認識であったことがわかり、その場で辞書を引いてみると形容詞としても使われていました。一同納得。

他の方から話題に出た"outfit"や"integral"も辞書を引いて意味や使い方を確認するなど、みんなで顔を突き合わせて、思い出した問題を掘り下げていくと、自分では見落としていたり気が付いていなかったことも確認できるのでいいですね。TOEIC終了後すぐにやっているので、頭に残りやすいです。

自分一人だったらおそらく何も振り返らないままに今日になっていたことでしょう。cafeで一緒にお茶してくれたブロガーの皆さま、感謝感謝です。ありがとうございます~。道はまだまだ遠いですが、早く皆さまの域に達せられるように頑張ります!