赤ちょうちんでひとりごと

音楽を愛して止まないAKKOのお気楽なひとりごと。自分の好きなことや感じたことを徒然なるままに綴ってます。

まさかの"TOEIC"にびっくり仰天

いつものように満員電車で通勤中、中吊り広告に載っていたRIZAPさんのお馴染みのお腹ぽっちゃり写真を何気なく眺めた後、その隣にあったもう1つのRIZAPさんの広告を見てもうびっくり仰天で思わずカシャッ。

f:id:akikomusic:20160627081613j:plain

たった2ヶ月で、TOEIC200点アップ!!?
圧倒的指導を"英語脳"を鍛える
TOEICスコアにコミットする。
RIZAP ENGLISH
7月1日 グランドオープン!

「TOEIC200点アップ!!?」の後の「?マーク」が気になります~。そしてRIZAPだけにTOEICのインストラクターの方はやっぱりムキムキなのかはもっと気になります~(笑)。

コメダ珈琲店 と 星乃珈琲店 ~イワシの香草パン粉焼き~

最近(←といってもちょっと前)、赤ちょうちんの最寄り駅が改装を終えて、この2つの珈琲店のコーヒーがすぐそばで飲めるようになりました(^O^)。

f:id:akikomusic:20160626160418j:plain

TOEICerの方には三羽四郎二郎師匠の「コメダなう」でお馴染みのコメダ珈琲店は、名古屋が本社で「シロノワール」が有名。一方、星乃珈琲店ドトール系列で「窯焼きスフレパンケーキ」が人気が高いですね~(私はカロリーを気にしていつもコーヒーだけなのですが…)。

どちらも、420円でアツアツで美味しいコーヒーが飲めるので、コーヒー好きな私としては有難い最寄り駅改装です(^^)v。のんびりとリラックスしたい時なんかに交互に寄らせてもらってま~す。

あっ、星乃でどうでもいい話を思い出した! 私の昔からの親友Qooの妹「乃倫子」は病院で名前を呼ばれる時に「次は○○ビリ子さ~ん」と呼ばれたそうな。受付の人がどうやら「乃」の文字を「B」と間違ったと思われるのですが、佐藤B作さんじゃあるまいし(←もちろん、本名ではありません)、あなた、ビリ子ってねぇぇ…。

はい。どうでもいい話をうやむやにするためにレシピでも載せて誤魔化そう…(苦笑)。パセリもバジルも赤ちょうちんのチビ庭から取ってきて「イワシの香草パン粉焼き」にしてみました。

男子ごはん国分太一さんレジュラーの持ちネタ「あるある探検隊」の振り付けと音楽で ♪イワシの香草パン粉焼き♪ って歌ってたのが頭から離れません~。赤ちょうちんのは塩分控えめにしているので、お塩はカットしてその分香草を多めにしてま~す。良かったら作ってみてね。

イワシの香草パン粉焼き】
<材料>
いわしの丸干し     5尾
バジル         10枚
パセリ         適量
パン粉         大さじ1
にんにく        1片
オリーブ油       大さじ3
黒こしょう       適量
レモン         お好みで

<作り方>
1. いわしは両面に2本ずつ切り込みを入れる。
2. にんにくは横薄切りにする。
3. バジルは刻み、パセリはみじん切りにする。
4. 耐熱皿にいわしを並べ、オリーブ油をかけ、黒こしょうを振り、いわしの間ににんにくを詰め、バジルをちらす。
5. パン粉を振ってオリーブ油を回しかける。
6. グリルに入れて弱火で9分焼く。焼き目がついたら取り出す。
7. 仕上げにパセリを振り、お好みでレモンを添えたら出来あがり~。

f:id:akikomusic:20160601003550j:plain

熊本城、踏ん張って~

九州では記録的な大雨が続いていて、赤ちょうちんで復興を応援している熊本城にもさらなる崩落の可能性が高いそうです。

崩壊が広がらないことを祈って、100均で売っていた写真立てに、これまた100均で売っていた和紙シートを木工用ボンドで貼って、熊本産トマトに付いていたビニールパックのくまモンの部分を切り取り↓こんな物を作ってみました。材料費200円+消費税。

f:id:akikomusic:20160620221655j:plain

九州&四国&中国地方に住んでいるTOEICer仲間や大学時代の剣道部の先輩方。どうかご無理されませんよう。

ロックの英詞を読む/世界を変える歌 発売記念イベント

赤ちょうちんでひとりごとを読んで下さっている方はご存じだと思いますが、私はピーター・バラカンさんの大ファンでございまして…。ニューオーリングの音楽が好きになったのは、ピーターさんの影響です。

そのピーターさんが新作「ロックの英詞を読む/世界を変える歌」を出版されました~。以前、このブログでも記事にしたロックの英詞を読む ~"Rock Between The Lines"~の続編です。

下記のAmazonさんの内容紹介にあるカタカナ表示見て下さい~。「ピーター・ゲイブリエル」「ノー・ワン・ノウズ・ナシング・エニモア」「ジョーニ・ミチェル」。もうピーター節満載で素敵すぎます~。 

ロックの英詞を読む──世界を変える歌
 

↑ このピーター流カタカナを初めて見た方がいると思うので、英語表記も載せておきますね。Gabrielはガブリエルじゃなくてゲイブリエルだよ~!

【ロックの英詞を読む/世界を変える歌】
  1. A Change Is Gonna Come / Sam Cooke
  2. Biko / Peter Gabriel
  3. Black, Brown And White Blues / Big Bill Broonzy
  4. Compared To What / Les McCann & Eddie Harri
  5. Day After Tomorrow / Tom Waits
  6. Do Re Mi / Woody Guthrie
  7. Everybody's Cryin' Mercy / Mose Allison
  8. I Feel Like I'm Fixin' To Die Rag / Country Joe & The Fish
  9. I Wish I Knew How It Would Feel To Be Free / Nina Simone
  10. Love's In Need Of Love Today / Stevie Wonder
  11. Nelson Mandela / The Special AKA
  12. No One Knows Nothing Anymore / Billy Bragg
  13. Ohio / Crosby, Stills, Nash & Young
  14. One Word (Peace) / The Subdudes
  15. Political Science / Randy Newman
  16. Respect Yourself / The Staple Singers
  17. Sam Stone / John Prine
  18. Shine / Joni Mitchell
  19. Strange Frui / Billie Holiday
  20. The Pretender / Jackson Browne
  21. Working Class Hero / John Lennon
  22. Yes We Can Can / Allen Toussaint

そして、さらに↓のようなこの本の出版記念イベントが先週6月10日に東京堂書店さんでありまして、めでたく参加することができました。

f:id:akikomusic:20160611165422j:plain

まずはピータ―さんが軽い挨拶をして、次に上記の本からどの曲を解説して欲しいかのリクエストを取って、ピーターさんの解説コメントをいただけるという感じでした。今回ピーターさんの解説コメントがあったのはこの6曲です。 

1人目 Respect Yourself (The Staple Singers)
2人目 Yes We Can Can (Allen Toussaint)
3人目 Compared To What (Les McCann & Eddie Harris)
4人目 Everybody's Cryin' Mercy (Mose Allison)
5人目 Do Re Mi (Woody Guthrie)
6人目 Shine (Joni Mitchell)

勇気を出して手を挙げた私のリクエスト、Allen Toussaintの"Yes We Can Can"。2人目に解説していただきました~。AKKO大感激っす(涙)。

♪ I know we can make it
♪ I know darn well we can work it out
♪ Yes, we can, can
♪ Yes, we can, can, why can't we?
♪ If we want it, yes, we can, can
ここ、コーラスの誰かが絶対間違うんだよね~。

と、ピーターさん談。うんうん、ここ確かに難しいなよなあ~。実は私もために間違えちゃいます(笑)。イベントの後、ピーターさんのサインもいただいちゃいました。ピーターさんありがとうございます~。

そして、このAllen Toussaintが昨年11月10日に残念ながら帰らぬ人に。ニューオーリンズではサインにも写真撮影にも気さに応じてくれてました。また1人大好きなニュージシャンが逝ってしまいました…。ご冥福をお祈りします。R.I.P.  

赤ちょうちん「ブランデー梅酒」に初トライ

先週金曜日に行ったJAZZバンドEncounterのライブでベーシストの高瀬裕さんが「ブランデーで梅酒を漬けると美味しいよ~」と教えてくれたので、赤ちょうちんでも今年からブランデーで梅酒を漬けてみることにしました。

まずは、会社の帰りに近所のダイエーさんで材料調達。AKKOはレジに並んでいる時からテンション上がってました。

f:id:akikomusic:20160531195707j:plain

で、家に帰って早速漬けてみましたよぉ~。3か月くらいで飲めるようになるらしいのですが、置けば置くほど美味しく飲めるみたいなので、赤ちょうちんではブランデー梅酒は1年間は熟成させることにします(←我慢できるのか!)。

去年作ったホワイトリカー梅酒は今日から公開しますので、ご来店の方は是非飲んでみて下さ~い。

赤ちょうちんブランデー梅酒】
<材料>
青梅          1kg
氷砂糖         500g
ブランデー果実の酒用  1.8L

<作り方>
1. 広口ビンは煮沸消毒し乾燥しておく。
2. 青梅を水洗いしてへたを爪楊枝で取り、梅の水気を拭く(←これは必ずやりましょう~)。
3. 広口ビンに梅と氷砂糖を交互に入れ、最後にブランデーを注いでフタをする。
4. 冷暗所に保存し、時々振ってかき混ぜる。

f:id:akikomusic:20160531224236j:plain