赤ちょうちんでひとりごと

音楽を愛して止まないAKKOのお気楽なひとりごと。自分の好きなことや感じたことを徒然なるままに綴ってます。

手編みセーターってやっぱ温かい!

1月中旬から2月中旬までは、なんだか本業が忙しかったり、高熱が出ちゃったりして、編み物作品のブログ記事を書きたくても、なかなか書く時間がとれなくモヤモヤしていたAKKOです。ネタがフレッシュなうちに書きたいのですけどね~。まあ、本業&体調が優先なので仕方ありません(涙)。

で、ここにきてようやく本業も少し落ち着いてきたので、年末からここまでに完成した編み物作品を、少しづつ記事アップしていこうと思います。

この記事でも書いたとおり、現在、牧野学院での資格取得の課題はお休み中なので、昨年12月から身内へのプレゼント作品を編み始めておりました。製図はとってもシンプルで、基本のメリヤス編み&縄編みのセーターでございます。で、1月末にその作品が完成しておりました。こちら↓です。じゃ~ん。

f:id:akikomusic:20190123190032j:plain

このセーターは、肩下がりも無くストレートに編む編み図で、編むのはとっても簡単だったのですが、最後に「目と段のはぎ」というのがあり、ここはちょっと苦戦しました。T先生にご指導いただき無事に完成したのでした~。

【例】50段と35目のはぎ
   50-35=15 段の数が15段多い
   2段-1段を15回 繰り返すと45段
   50段-45段=5段余る
   よって、1段-2段-1段を5回 2段-1段を15回

この「目と段のはぎ」ですが、綺麗&精確にはぐのは、ちゃんと計算式に則ってやった方がいいそうです。が、その計算式は理解が結構大変。でも、私は理系脳のおかげか、こういう部分はあまり苦戦せずにスムーズに理解できるんですよね~。失った能力と残った能力。それを生かせる特技を自然にもらえていたなんて、人生って不思議なものです。

【参考】

☆祝:ブログ開設10周年!!☆

f:id:akikomusic:20171225181244j:plain

とうとうこの日がやってまいりました!本日、2019年2月1日で「赤ちょうちんでひとりごと」は記念すべきブログ開設10周年を迎えました~。国語能力が低い私なので、ブログを始めた時は、まさかここまで続くとは思ってもいませんでした。下記↓がブログ第1回めの記事ですが、とあるラジオというのは神崎先生のTBRのことですね。あ、この記事にブログの名前の由来も書いてある!懐かしや~。

ブログを始めたきっかけは、TOEIC学習によるものだったのですが、ブログ紹介のとおり、自分の好きなことや感じたことを徒然なるままに綴っています。せっかくここまでたどり着いたので、この10年間のブログ記事を振り返って、自分が印象に残っている記事ベスト3を選んでみました。

【第1位】 谷あり山あり? 2015年5月1日投稿

2014年の7月18日に突然やってきた「半盲」という視野障害と「失読症」という言語障害。人生に絶望し、ブログを書くことはもう無いだろうと思っていました。それから約10ヶ月後、病気になって初めて書いたのがこの記事です。このタイトルには「谷あり山あり?」と、?マークを付けたのですが、今、「山ってあるんだなあ~」と感じています。そして、この記事には4ケタのアクセスをいただきました。この10年間で1番多くのアクセスをいただいた記事でもあります。

【第2位】こんなことってあるんですね  2014年6月18日投稿

これはJAZZ大好きの私に起きた「奇跡」です。あのJAZZ界のレジェンド チック・コリアさんと、なんとまあ、ソウルの金浦空港からの飛行機が一緒だったのでした~~。 もう胸がドキドキで心臓が口から飛び出そうでした。興奮いっぱいでチックさんとお話しし、一緒に写真も撮っていただいた記念すべき記事なのであります(^^)v。

【第3位】 Don't give up, Japan. Don't give up, Tohoku. 2011年3月30日投稿

この記事は、東日本大震災からわずか7日後に開催された第1回花田塾チャリティセミナーを終えた後に書いたものです。何かに突き動かされるようで、準備からセミナー当日まで無我夢中でした。8年たった今でも、私の心に残っている素晴らしいセミナーでした。あの暖かい空間を一緒に共有できた花田先生と約30名の参加者さんに感謝です。
※ 当時は第1回・・・の副題はなく、翌年に追記したものです。

こうやってブログを書き続けていると、10年後にこんな風に思い出が甦ってくるんですね。楽しいことや苦しいこと、ここまでいろいろありましたが、諦めずにブログを書き続けてきて本当に良かったです。今日から11年めに突入するこのブログ。10年後にまた「祝:ブログ開設20周年!」が書けるといいな~。これからもいろんな記事を書いていこうと思うので、また赤ちょうちんでひとりごとに遊びに来て下さいね~。

<追記>
今晩はAFCアジアカップ2019の決勝戦。好調なカタールに勝利して、私の10周年と一緒に祝杯を上げましょう。会社から帰ったら、まずはおつまみを用意して、スポーツバー赤ちょうちんで大応援するぞ~。がんばれ、森保ジャパン!

ヨガ継続にKMメソッド取り入れてみる ~第8回:2019年1月のヨガ記録~

いや~、全豪オープンテニス、素晴らしかったですね~。大坂なおみちゃんグランドスラム、そして、世界ランキング1位!おめでとうございます~。なおみちゃん、あなたはホント強かった!

そして、錦織圭くんの第4回戦のカレーニョブスタ戦。死闘を繰り広げた5時間5分の大試合でしたね。特に、第5セットのタイブレークで、7-8を8-8にした時のあのラリー戦は、スポーツバー赤ちょうちんの大型(?)テレビで大盛り上がり。大絶叫しておりました~。ご近所さんから苦情なくて良かった(汗)。2人とも、感動をありがとう~。

さてさて、スポーツの話題を大幅に変えてっと…。今や月末恒例となってきた、KMメソッドを活用したヨガの記録のコーナーでございます。まあ、これは情報発進というより、自分のモチベーション維持のために書いているので、ブログネタとしては全然面白くないのですけど…。明日は1月最終日でヨガ教室が定休日なので、今日で1月のヨガは終了です。

2019年の初記録となる1月のヨガの記録は【回数:13回 時間:615分(10時間15分)】でした~。

f:id:akikomusic:20190129163555j:plain
<参考>
 2018年のヨガ記録の総計 

ホットヨガを始めて3年2ヶ月。今月は1月13日の夜から微熱が出て、翌日14日は38.2℃の高熱までになってしまったため、1月中旬は4日間もヨガをお休みすることになってしまいました。予防接種のおかげか、インフルエンザではなかったのですが、とっても楽しみにしていたT'z英語ラウンジでの英語落語イベントを断念しなければならず…。初のT'z英語ラウンジ、そして喜餅さんの落語&ワークショップ、めちゃ行きたかったぁぁ。あ~悔しい。悔しすぎる(涙)。ヒロ先生喜餅さん、是非またお願いします。

---------------------------------------------------

【2019年1月に行ったヨガは下記の7種】

<陰ヨガ>  レベル★ 1回
1つのポーズを長くキープすることで、関節結合部をゆっくりと伸ばし柔軟性を向上。高いリラックス効果があるクラスです。

デトックスヨガ>  レベル★ 2回
一つのポーズを長く行うことによって、沢山汗をかいていきます。腸マッサージで便秘解消にも効果的です。

<フローヨガ> レベル★1.5 2回
ポーズからポーズへと流れるように動いていきます。呼吸に合わせて身体を動かすことで柔軟性を高め、エネルギーの流れを良くし、心身のバランスを整えていきます。

<スリムアップヨガ>  レベル★★ 3回 
体幹、二の腕、腹筋、背筋、臀筋引き締めるポーズやウェストの引き締めになる逆英雄のポーズなどをふんだんに盛り込んだクラスです。

<リンパストレッチヨガ>  レベル★ 1回
リンパマッサージで血行を良くし、ストレッチとヨガのポーズで身体全体のとどこおりをほぐしていくクラスです。

<骨盤コンディショニングヨガ>  レベル★ 1回  レベル★★ 2回
ヨガのポーズと骨盤回りの調整を行うエクササイズで姿勢やホルモンバランスを調整して、若々しいボディデザインへ。

<ビューティーストレッチ>  レベル★  1回
レーニングとストレッチを両方取り入れる事で、自分自身が本来持っている一番美しく心地よい身体、心で日々を過ごせる様にアプローチしていく事を目的としたクラスです。

ブルーベリーの帽子を編んでみる

さてさて、編み物イベントネタが続きます。

この記事でアップした編み物イベント「第9回リアム講習会」。実は、このリアム講習会に参加したのはこれが2回目なのでした…。初めて参加したのはこれ↓。去年の4月に開催された「第7回リアム講習会」だったのです。が…。このイベントに参加したものの、その時は学校の課題に追われてまして、教えていただいた作品はほっぽらかし状態。赤ちょうちんの編み物収納段ボールに、半年以上眠っておりました~。

f:id:akikomusic:20190121153113j:plain

現在、講師認定コースを卒業し、棒針指導員認定コースが始まる4月6日までは、学校の課題が無い状態なので、↑上のイベントで那須早苗先生から教えていただいた「ブルーベリーの帽子」と「縫いサンプラーのバッグ」に手をつけることに。そして、まず第1弾として「ブルーベリーの帽子」の方が完成しましたので、本日アップしますね。こちらです。じゃ~ん。

f:id:akikomusic:20190116123930j:plain

ちょっと専門的な話になりますが、この「ブルーベリーの帽子」は、減目が自然に行われるような図面になっていて、どこで減目を行ったのか迷子になる編み方でした。なので、減目のところに段数マーカーを入れるのは必須とのこと。「なるほどねぇ~、こうやって減らしていくのかぁ~」と斬新な編み方に感心しきりです。編み物の世界、奥が深いです。「マツコの知らない編み物の世界」とかやったらいいのになあ~(笑)。

<追記>
現在、編み物収納段ボールに無造作に入っている毛糸くんたちですが、近い将来、無印良品のアイテムを使って、おしゃれ&シンプルに収納していきたいと構想を練っております。どんな風にしようかなあ、と考えるのも結構楽しいですね。

余った毛糸でミニバッグ

下記の記事の編み物イベントで作成したメルカドバック。前もって自分が選んだ3色「A色(茶色):5玉 B色(濃赤):3玉 C色(白ベージュ):1玉」を購入したのですが、いざ完成してみたら、ちょっと毛糸が残っておりました。特に、B色は3玉のうち使用したのは1.4玉くらい。

「この余った毛糸、どうしようかなあ~」と思っていたら、1週間後に学校で会った方が、この余り毛糸でミニバックを編んでいるのを発見!!編み物の用具入れなんかにしていらして、とっても使い勝手がよさそうなのです。私もそれを真似して、ミニバッグを作成してみましたよん。これでございます~。毛糸も使い切ってかなり満足度高し。ふふふ。

f:id:akikomusic:20190116074942j:plain

バックの持ち手ですが、毛糸はもう使い切ってもう無かったので、ダイソーさんの素材コーナーで売っていた持ち手の中からダークブラウンを1つ購入。毛糸に引っ掛けるだけなんで付けるのめちゃ簡単です。そして、お家に余っていたスナップボタンを真ん中に付けてパッチン!ってことでこの作品にかかった材料費は108円でした~。なんか得した気分(^^)v。

f:id:akikomusic:20190118163201j:plain