赤ちょうちんでひとりごと

音楽を愛して止まないAKKOのお気楽なひとりごと。自分の好きなことや感じたことを徒然なるままに綴ってます。

2017年初笑い@池袋演芸場

週末のランチ時に友人からメールが。
「急なんだけど、今晩時間あったら寄席に行かない?」
「今晩空いてる~。行く行く~」
ってことで、西洋では演技が悪い(らしい)13日の金曜日に、池袋演芸場の夜の部へ行ってきました~。2017年 AKKO初笑いでございます。あっ、よく見たら3回連続でブログに落語のこと書いてる…(苦笑)。

f:id:akikomusic:20170113182857j:plain

池袋演芸場に入る前にまずは恒例の写真をパチリ ↑ 。ふむふむ、今日も面白そうだわ。あーー、昼の部がものすごく豪華な顔ぶれだ~。えっ、ロケット団は昼の部なのか~。仕事が無かったらこっちも行きたかったなあ…などと思いつつ木戸銭を払って入場。紙切り林家正楽師匠にギリギリ間に合ったのに、またもやリクエストスピードに負けてしまった…。次回こそ切ってもらうぞぉ~。大トリの3代目柳家権太楼師匠のお顔とお噺の面白さに爆笑! あ~、やっぱりお腹よじれる~。

f:id:akikomusic:20170116210537j:plain

そうそう。夜の部のお仲入りの後、2番目に出演予定になっていた春風亭正朝師匠は出演しませんでした。正朝師匠のホームページで調べたら、なんとインフルエンザでお休みだったとのこと。

f:id:akikomusic:20170116211959j:plain

で、代打で柳家はん治師匠が出演となったのですが、このはん治師匠新作落語もめちゃ面白かったです~。そしてはん治師匠のことも調べてみたら、なんと日野高校キヨシローの3年後輩だったぁ~。

ちはやふる & 千早振る

「競技かるた日本一決定戦」が、百人一首ゆかりの地である大津市近江神宮で今年も開催されたというニュースをおとといテレビで見ました。競技かるたを題材にしたマンガ「ちはやふる」が人気なこともあって、大勢の方が会場に訪れたようですね。

このマンガの「ちはやふる」はもちろん百人一首の歌番号17【千早ふる 神代もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは by 在原業平朝臣】」の歌からです。この歌の意味をググってみたら、↓ だそうです。お~、英語訳にもなってますね~。高校時代に古文の成績は5段階評価で3以上を取ったことがない私には、古文は日本語なのに全然分かってないのですが…(苦笑)。

f:id:akikomusic:20170111104933j:plain

でもって、私みたいに落語大好き人間だと「ちはやふる」と聞くとすぐに落語のお噺の方を思い出してしまいます。この落語、ナンセンスギャグというのか、なんというのか、もうバカバカしくって面白い。高校の部活で落研に所属していた私は、この演目を寄席で演じたこともあって好きなお噺のひとつでもあります。笑点の4代目司会者だった5代目三遊亭圓楽師匠の「千早振る」がYouTubeにありましたので、落語にご興味のある方は是非聴いてみて下さいませ。このお噺、何度聴いてもバカバカしいわ~。これだから落語を聴くのはやめられません。あ~、思い出す青春の日々。by 三流亭あひる

AKKO流「逃げるは恥だが役に立つ」

TBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」星野源さんの人気が急上昇しているようですね。落研出身の私は2005年のTBSテレビ「タイガー&ドラゴン」の林屋亭どんつく役の時から源ちゃんのファンだったので、嬉しいような淋しいような、なんか微妙な気持ちでございます。私も「恋ダンス」頑張って覚えてみようかな~。

「逃げる」というと、私は2年半前の病気で大好きなTOEICから逃げることになってしまいましたが、文字の無い「編み図記号」のおかげで、自分の特技である「編み物」は神様がそのまま残して下さいました。で、思い立ったが吉日と一念発起して、この特技を正式資格にすることにしました~。編み物って、誰かに教えたり、作品を出品したりするのに、資格は全く必要ないのですが、日本手芸普及協会の手編み資格の頂点「師範」の取得を目指すことにします。あのドラマのように「何が役に立つ」かわかりませんからね~。

手編み師範取得までの道のりを調べてみたところ、「入門」→「講師」→「指導員」→「師範」という段階があり、かぎ針、棒針、それぞれでこの認定を受けないと師範に上がれないそうなのです。なので、師範取得までには最低でも5~6年はかかるとのこと。私のようにかなり編めても、この行程を踏まないとダメなんですって。英検みたいに、いきなり2級から受験とか出来たらいいのになあ~。

そんな訳で、昨年の11月19日から編み物教室 牧野学院でしっかり学ぶことにしました。現在、この教室の「棒針入門コース」に在籍中でございます。こうなったら最短で頂点まで行くわよぉ~。

ってことで、まずは「棒針入門コース」の課題である「小物3作品&ベスト1作品」の4作品からスタートです。作品は自由に選んで良いとのことなので、手始めに第1作品は「タム帽子」にして約3週間で編み上げてみました。これです。今の時期にぴったり。耳が暖かいので毎日かぶってま~す。

f:id:akikomusic:20161214203946j:plain

現在、棒針入門コースでの第2作品めに突入。課題の中からベストをセコセコ編んでます。2月末までには編み上がるといいな。頑張ろう。うん、きっと大丈夫。だって「私、編むの早いので。米倉涼子さん風~」。

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。今年のお正月も相も変わらずニューイヤー駅伝を見ながら、大晦日に作ったおせちを食べているAKKOです。2017年も赤ちょうちんでひとりごとをよろしくお願いいたします。 

f:id:akikomusic:20170101081155j:plain

晦日にはNHK紅白歌合戦を見ていたのですが、氷川きよしさんの「白雲の城」を紹介する時の武田真一アナウンサーのメッセージに心打たれました。

熊本は私のふるさとです。家族や親戚や友達がいます。育った家もあります。思い出の景色もあります。そんなふるさとが、震災で大変なことになってしまいました。今も先が見えない苦しい思いをしている人がいます。遠く離れていても、ふるさとの姿を心に焼き付けていきます。頑張るばい、熊本。

NHK紅白歌合戦でも放映されていましたが、熊本城の完全復興には約20年はかかるとのこと。その時どんな私がいるのか全く想像もつきませんが、「熊本城復興を祈ってコツコツ頑張って行こう」と、高校時代の親友と一緒に募金を続けている私には嬉しい場面でした。「赤ちょうちん恩返し募金」NHKでも放映されてるんだなあと、自信にもなりました。熊本城、みんなで見に行きたいな~。頑張るばい!

f:id:akikomusic:20170102003022j:plain

2016年を振り返る

2016年もいよいよ本日が大晦日となりました。って、大晦日って感じが全くしません~。年齢のせいなのかな~。とはいえ、まあ、年末恒例の「今年を振り返る」でも書いてみることにします。

今年は、4月14日と16日の2度にわたって、熊本で震度7の大地震がおきてしまいました。支援の仕方はいろいろあるとは思いますが、私は被災された方の拠り所となってるであろう、熊本城の復興に向けて「赤ちょうちん恩返し募金」を立ち上げてみました。東日本大震災では私の生まれた街の仙台にも支援して下さった恩返しです。1日も早く立派な熊本城の姿が戻りますように。

赤ちょうちん恩返し募金開始
赤ちょうちんらしいスタイルでやろう!
♪ 熊本城からお手紙着いた ♪
熊本から焼酎が届いたモン!
熊本城、踏ん張って~

特技の野球スコア付け、今年は4試合付けてみましたが、そのうち2試合がプロ野球の日本シリーズ。プロ野球のスコアは久しぶりに付けてみたところに「神ってる」が流行語大賞になったので、AKKOのスコアにも箔が付きましたぁ~(←付いてるのか?)

英語でも"Sacrifice Bunt"にびっくり!
新たな魔曲になるかも~!? ~菜の花のからし和え~
レジェンド 対 二刀流

趣味の落語では、5月に初めて「二つ目勉強会」という寄席に行ってみたのでした。前向き感が溢れていて、なんかとても新鮮でしたね~。これから真打ちに昇格するまで応援していこうっと。高校部活の落研メンバーと行った「大人の落研」もあったっけ。

二ツ目って分かりますか?
今年も笑った

英語関係では、失語症になった私にも声をかけてくれる友人に感謝の気持ちでいっぱいでした。ブログ記事には無いのですが、10月にはTOEIC仲間のRabbitさんが主催する「TOEICの日」のイベントにも参加することができました。自分なりのやり方を見つけていきながら、英語も続けていきますね。ホントありがとうございます。

TOEIC対策のすべらない話 「すべらんなあ~」
続ける勇気、忘れない気持ち 2016 ~第6回花田塾チャリティセミナー~
プロフェッショナル イングリッシュ「世界に通じる英語力」出版記念セミナー
さすが師走だ!

そして、今年最後にとても嬉しいニュースが飛び込んできました。年明けの1月4日から8日まで開催される、春高バレー2017に、幼なじみ同級生のK和田くんが、監督として率いる高校がこの大会に出場するとのこと。昨日の小学校/中学校の忘年会ではこの話題で盛り上がりました。監督もテレビに映るといいな~。K和田くん(監督)、大石の同級生みんなで応援してるからね~。 

今年は、父が入院していたこともあり、年の1/3は「自宅→病院→実家→会社」をぐるぐると回り巡っていた気がします。家族みんなの健康を祈りつつ、来年も、自分に出来ることを磨いていこうと思っています。

今年も赤ちょうちんでひとりごとを読んで下さった方に感謝します。ありがとうございました。文字の読み書きのリハビリのためにも、ブログ更新も頑張りますので、来年も遊びに来て下さいね。

それでは皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。2017年もよろしくお願いいたします。

f:id:akikomusic:20131231190147j:plain