赤ちょうちんでひとりごと

音楽を愛して止まないAKKOのお気楽なひとりごと。自分の好きなことや感じたことを徒然なるままに綴ってます。

久しぶりにTOEIC新刊イベントに行く

今日は本当に久しぶりにTOEICイベントを見に、丸善丸の内本店さんにお邪魔してまいりました。行ってきたのは、旺文社さんから出版された『TOEIC(R) L&Rテスト目標スコア奪取シリーズ』の刊行記念トーク&サイン会でございます。

今回、イベントが始まってすぐに1分間の写真撮影タイムがありました~。参加者が一気にパシャ、パシャ。「右向いて下さい~、左向いて下さい~」にモデルさん(3名)が素早く対応。斬新な企画です! 

f:id:akikomusic:20190313221622j:plain

TOEICの新刊イベントに行くのは何年ぶりだろう…。なんかとっても新鮮な感じでした。失読症という言語障害があるので、残念ながら配布されたプリントは読めないのですが、その分3人のご講義に目と耳を集中できました。これはある意味すっごいメリットです(^^)v。

トップバッターはOJiMさんTOEICの中で私ができる2つのPart(文字の無いPart1とPart2)から、Part2を使った「耳慣らしストレッチの実践方法」のご講義でした。スクリプトを見たら超超超簡単な単語なのに、どうして聞き取れないのか、を熱く語るOJiMさん。「集中力を高めて、全文聞き取れるまで聞け」。ダンディーボイスがステキです!

2番手はPart7を使ったHUMMERさんのご講義。私がTOEICを受けていた頃に活用していた「HUMMER式」でした。それがさらにシステマティックに分割されてて、とっても分かりやすくなってました!あ~、文字が読めたらなあ~。く~~、悔しい~。で、お会いするのは3年ぶりくらいのHUMMERさんの体格が、トレーニングでかなり大きくなっていてびっくり!!とてもTOEIC講師とは思えません(笑)。

最後はRabbitさんの「TOEIC難単語にチャレンジ」。Rabbitさんが出して下さった12問、1個も分かりませんでした~。まあ、今、TOEIC勉強してないから仕方ない…。で、たびたび出てきたRabbit小ネタに大満足(←そこかい!)。

最後に、私が現在担当している仕事での成果物をOJiMさんに見ていただいたのですが、大好評でめっちゃ嬉しかったです~。OJiMさん、ありがとう~~!明日同僚たちにも報告しますね~。

<追記>
この『TOEIC(R) L&Rテスト目標スコア奪取シリーズ』のもう1人の著者である古澤弘美先生ですが、この日は大阪で授業があるためイベントに登壇できなかったとのことでした。残念。

認定証は忘れたころにやってくる

月初と週初めが重なって、本業が大忙しのAKKOです。でも、仕事中はモーレツに集中して会社は定時で帰宅!だって、ヨガに行きたいんだも~ん。なので、毎日絶賛筋肉痛でございます。

さて、今日は牧野学院に行く日だったので会社からダッシュで直行。教室がある日は、毛糸の材料やらなんやらかんやらで、荷物がとっても多いのに、なぜかいつも雨が降ってるんですよね。夜間クラスの中に行いが悪い人がいるに違いない!んんん、私か?(笑)。

牧野学院に着くとAKKOちゃん、日本手芸普及協会さんから、かぎ針講師認定コースの認定証が届いているわよ~」とカヨ先生のお言葉。申請書を出したのは1月中旬だったので、なんかもうすっかり忘れてましたよ。ということで、今日はその認定証を受け取り、赤ちょうちんに持ち帰ってまいりました。↓こちらでございまする~。

f:id:akikomusic:20190307103429j:plain

あれれ?過去のブログ記事↓をよ~く見ると、棒針講師認定コースの認定証をいただいた時は「台風」になってる~。んんん、やっぱり私か?(笑)。

この記事にも書いたとおりで、棒針指導員認定コースが始まる4月6日までは、学校から指定された課題は無くフリータイム。なので、今は好きな作品を編んでおります。が、こんな風に楽しく好きなモノが編める期間は残りあと1ケ月。その後は、1年間で課題6作品、つまり、製図を含めて「2ヶ月間で1作品」という修行の日々が続きます。そうとう時間を上手く使わないとですね。時間配分しっかりしなくっちゃ。頑張ります(^^)v。

f:id:akikomusic:20190307103512j:plain



見つけちゃった! ~ピーター・バラカン Saturday Night Music@Rainy Day Bookstore & Cafe~

先月、仕事で使いたい情報をネット検索していた時にSWITCHさんのサイトにあたり、そこで調べ物をしていたら、なんと、これを発見。えっ、えっ、キャーーー、ピーター・バラカンさんのお顔が目に飛び込んできました!その名も"ピーター・バラカンの "Saturday Night Music"。

そして、さらにサイトをガン見してみたら、今回のテーマは、私が大好きな「ニューオリンズ」と書いてあるではありませんか!これは予約するしかない! と、仕事の手を放棄して即効にネットで予約し(←こら~)、昨日このイベントに行ってきたのでした~。

今回は2時間のトークイベントでしたが、休憩を入れることもなく、ニューオーリンズのことを熱く語るピーターさん。ご自宅から持参されたレコードを惜しげもなくかけて下さいました。レコードならではの曲頭のセッティングが上手くいかないと「あっ、すいません。かけ直しますね」と、ニューオーリンズ愛たっぷりのトーク満載です。

f:id:akikomusic:20190303193807j:plain

今回は50~60年代のニューオーリンズ音楽をと、ピーターさんが持ってきて下さった曲は28曲あったのですが、21曲めで残念ながら時間となってしまいました。「全然、時間が足りませんね~。4時間くらいないとなあ(笑)」とピーターさん。ということで、次回もニューオーリンズ音楽で70~80年代を中心に選曲して下さるそうです。これはめちゃめちゃ楽しみです。

【今回のピーターさんの選曲リスト】
  1. Dr.John "Big Chief"
  2. Professor Longhair "Mardi Gras In New Orleans"
  3. Roy Brown "Good Rocking Tonight"
  4. Fats Domino "The Fat Man"
  5. Dave Bartholomew "Carnival Day"
  6. Jewel King "3×7=21"
  7. Lloyd Price "Lawdy Miss Clawdy"
  8. Guitar Slim "The Thing That I Used To Do"
  9. Percy Mayfield "The River's Invitation"
10. Sugar Boy Crawford "Jock-A-Mo"
11. Shirley & Lee "Let The Good Times Roll"
12. Smiley Lewis "I Hear You Knockin'"
13. Earl King "Those Lonely Lonely Night"
14. Little Richard "Tutti Frutti"
15. Heay Smith "Rockin' Pneumonia & The Boogie Woogie Flu"
16. Art Neville "Cha Dooky-Doo" 
17. Jerry Byrne "Lights Out"
18. Al Johnson "Carnival Time"
19. Johnny Adams "(Oh Why) I Won't Cry" "
20. Eddie Bo "Check Mr.Popeye"
21. Chris Kenner "I Like It Like That"
-----------------------------
*1. Irma Thomas "It's Raining"
*2. Ernie K-Doe "Mother-In-Law"
*3. Dixie Curs "Iko Iko"
*4. Alvin Robinson "Something You Got"
*5. Robert Parker "Barefootin'"
*6. Lee Dorsey "Working In The Coal Mine"
*7. Aaron Neville "Tell It Like It Is"
※ *1から*7は今回時間切れでかけられなかった曲です。

何を隠そう(隠してないけど)私はYMOの大ファン。当時はYMOのアルバムの英語の作詞をピーターさんがよく担当していて、そこでお名前を知りました。そして、その後のテレビ、特にラジオの語り口に魅了されすっかり大ファンに!なので、過去にも↓こんな風にブログにピーターさんのことを何度も書いております。なので、次回のイベントもまた参加したいなあ~。イベントに仕事等々が重なりませんように(祈)。

猿はマンキお金はマニ ~日本人のための英語発音ルール~
ロックの英詞を読む ~"Rock Between The Lines"~
CBSドキュメント復活 
やったね、YMOメンバー勢ぞろい!
好きな人の英語って聞き取れる!かも?
ロックの英詞を読む/世界を変える歌 発売記念イベント

<追記>
赤ちょうちんから持参した↓この本にサインをいただきました~。ピーターさん、ありがとうございます\(^O^)/。

f:id:akikomusic:20190303172559j:plain

ヨガ継続にKMメソッド取り入れてみる ~第9回:2019年2月のヨガ記録~

2019年の2月は今日でおしまい。2月は28日しかないとはいえ、時間が経つのがホント早いですね~。あっという間に明日から3月です。通勤でも会社でもマスクを付けている方が多くなってきました。今年のスギとヒノキの花粉飛散予測は、昨年の3倍とも5倍とも言われていますので、花粉症の方は是非ご留意を~。私はラッキーなことに花粉症ではありません(^^)v。

で、今日は2月最終日でヨガ教室がお休みなので、今回も懲りずに、恒例となってきたKMメソッドを活用したヨガの記録をアップしたいと思います。

2月のヨガの記録は【回数:13回 時間:615分(10時間15分)】でした~。28日しかないことを考えると、13回は約50%。2日に1回トレーニングしていることになります。ヨガに割く自分のスケジュール管理がだんだん習得できてきました(^^)v。

f:id:akikomusic:20190228152537j:plain<参考>
 1月のヨガ記録 

ホットヨガを始めて3年3ヶ月。このヨガ記録アップは、去年の6月から始めていますが、★の数を増やしたのにお気づきでしょうか。ヨガを始めたころは★1つの「初級」中心だったのですが、今は★の数を少しづつ増やしてます。
(※★「初級」 ★1.5「初中級」 ★★「中級」)

★★の中級は「ヨガ」というより、ほとんど筋トレなので、結構キツい。そして、★1.5は初中級で、こちらは半分筋トレ、半分ヨガ。なので、毎日体のどこかが筋肉痛なAKKOなのでございまする。でも、程よい筋肉痛は好きなので、これからもこのペースをキープしたいと思っております。

では、来月のヨガ記録もお楽しみに~。次回は、だんだん上手に出来るようになってきた「太陽礼拝」のことでも書いてみようかな。

---------------------------------------------------

【2019年2月に行ったヨガは下記の6種】

<陰ヨガ>  レベル★ 3回
1つのポーズを長くキープすることで、関節結合部をゆっくりと伸ばし柔軟性を向上。高いリラックス効果があるクラスです。

デトックスヨガ>  レベル★ 2回
一つのポーズを長く行うことによって、沢山汗をかいていきます。腸マッサージで便秘解消にも効果的です。

<フローヨガ> レベル★1.5 3回
ポーズからポーズへと流れるように動いていきます。呼吸に合わせて身体を動かすことで柔軟性を高め、エネルギーの流れを良くし、心身のバランスを整えていきます。

<スリムアップヨガ>  レベル★★ 3回 
体幹、二の腕、腹筋、背筋、臀筋引き締めるポーズやウェストの引き締めになる逆英雄のポーズなどをふんだんに盛り込んだクラスです。

<リラックスヨガ>  レベル★ 1回
ヨガの基本的なゆっくりとした呼吸法と無理のない簡単なポーズで、リラクゼーションとストレス解消を目的としています。運動が苦手な方でも安心してご参加頂けます。

<ビューティーヨガ> レベル★ 1回
呼吸、リンパ、骨盤、姿勢、アンチエイジング(若返り)など、様々な角度から身体をケアし、女性らしくキレイになるクラスです。

2019年「会津春泥」を堪能中 ~酒粕チップス~

一昨年の夏に行った「ふくしまの食の安全を知る旅」。とっても楽しかった大人の修学旅行でしたので、この旅のことは今でもよく覚えております。

で、この時に大変お世話になった会津の農家さんたちが育てている自然栽培米を使ったお酒「会津春泥」の新酒が、2月16日に解禁になったとのことで、今年も早速購入してまいりました~。自然栽培の無肥料・無農薬で育てたお米で作ったお酒で、お米の甘味と旨味が堪能できます。めちゃ美味しい。

f:id:akikomusic:20190224193525j:plain

そして、お酒以外にも下記のようなものを購入してまいりましたよん。べこの乳発 会津の雪(ヨーグルト)、酒粕ミルク(アイス)はめちゃおススメです。お米はもちろん「春泥」。その酒粕もございます(一番左)。 

f:id:akikomusic:20190226155759j:plain

なので、今回はその春泥の酒粕で「酒粕チップス」を作ってみました。この酒粕チップス、私の母が大好物で小さい頃からよく出てきたっけ。たくさん作ってもあっという間に無くなります。純米酒「春泥」のアテにもぴったりのおつまみ!って、当たり前っか~(笑)。

ヤホーで調べてみたら(←パクリ)、酒粕は糖質やビタミン、繊維質など豊富に含まれる栄養素の作用で、体内の悪玉コレステロールの低減や便秘の解消、美肌効果など、健康だけではなく美容にも効能があるそうです。私は今回、農家さんから春泥の酒粕をたくさんいただいたので、これでお肌ピチピチになる予定です(←無理っか)。

酒粕チップス】
<材料>
酒粕  適量

<作り方>
1. 酒粕を3~4mmの厚さに伸ばして、食べやすい大きさに千切る。
2. オーブントースターで5~6分焼く(←目安) 。
3. 焼き色が付いたら出来上がり~。

f:id:akikomusic:20190224195224j:plain

<追記1>
10月に伺った時に購入したものはこんな感じでした。2018年の春泥と2019年の春泥はパッケージが違いますね。凝ってる~(^^)v。2018年春泥も今ならまだ購入できますよ~。飲み比べが楽しめます。

f:id:akikomusic:20181103174302j:plain

<追記2>
自然栽培の酒米で作った純米酒「春泥」を製造・販売している個性豊かな4名の春泥メンバー。先日はいろいろありがとうございました~。

f:id:akikomusic:20190226160115j:plain写真左から、高階博利さん、長谷川純一さん、長尾好章さん、土屋直史さん