赤ちょうちんでひとりごと

音楽を愛して止まないAKKOのお気楽なひとりごと。自分の好きなことや感じたことを徒然なるままに綴ってます。

2023年を振り返る

2023年もいよいよあと数時間。今年は新型コロナウイルスも5類となり、ようやく日常生活が戻ってきました。で、年末恒例記事である「2023年を振り返る」でも書いてみることにします。

自身が2017年からライフワークの一環としている福島の応援ですが、今年は古波津陽監督の「1/10 Fukushimaをきいてみる」という記録映画を知り、その映画に携わる方々と出会うことができました。出会った皆さまがあまりに素晴らしすぎて、ものすごい衝撃と刺激を受けた年でした。福島に関してこの映画を感じつつ、これからもモヤモヤしながら考えていきたいと思います。

私の取り組みとしている編み物は、今年は資格の授業が無かったために、資格の課題に入っていない新たな編み方にチャレンジすることができました。どうやら来年3月からいよいよ手編み准師範認定コースが始まるようなので、気を引き締めて課題と製図に取り組んていきたいと思います。

今年も赤ちょうちんでひとりごとに訪問して下さった多くの方に感謝いたします。ホントありがとうございました。今年は新たな出会いもあって、久しぶりに感動の多い年となりました。この刺激と共に来年も色んなことに挑戦していきたいと思います。

それでは皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。2024年もよろしくお願いいたします。


(毎年恒例の年越し蕎麦は今年もにしん蕎麦)

ヨガ継続にKMメソッド取り入れてみる ~第67回:2023年12月のヨガ記録&年間記録~

2023年は今日で仕事納め。今年は新型コロナウイルスが5類となり、友人たちとの飲み会も色々楽しめております。

さてさて、本題。明日から1月3日まではヨガ教室が年末年始休暇のため、12月のヨガは今日でおしまい。ということで、月末恒例となったKMメソッドを活用したヨガの記録をアップしておきます。12月のヨガの記録は【回数:17回 時間:945分(15時間45分)】でした。

今年もいよいよあと3日ですが、そのうち2日間には楽しみイベント参加もあって、今年は久しぶりに大忙しの年末になりそうです。嬉しい悲鳴ですね~。

<参考>
  1月のヨガ記録
  2月のヨガ記録
  3月のヨガ記録
  4月のヨガ記録
  5月のヨガ記録
  6月のヨガ記録
  7月のヨガ記録
  8月のヨガ記録
  9月のヨガ記録
10月のヨガ記録
11月のヨガ記録

ホットヨガを始めて8年1ヵ月。今年はマスク着用必須の規定も無く、ホットヨガを存分に楽しむことができました。スタッフの皆さまは換気等々、色々な工夫もして下さって安心してヨガを楽しめております。いつもありがとうございます。

さて、2023年最後のヨガも終了したということで、今年も年間記録を集計してみました~。こちらでございます。じゃ~ん。

回数:202回 時間:11,430分(190時間30分)

やりました、今年も目標「めざせ200日ヨガ」を見事突破です!日数は昨年と同じの202日ですが、60分レッスンへの参加が増えたのか、年間記録はアップしておりました!目標の達成っていくつになっても嬉しいものですね。免疫力を下げないためにも、2024年もヨガ継続引き続き頑張ります!

--------------------------------------------------

【2023年12月に行ったヨガは下記の6種】

<肩こり・腰痛改善ヨガ> レベル★★ 3回
肩こりや腰痛の原因となる部位を集中的に動かしていきます。 パソコン作業などのデスクワークが多い方にお勧めなクラスです。

<リラックスヨガ> レベル★ 3回
ヨガの基本的なゆっくりとした呼吸法と無理のない簡単なポーズで、リラクゼーションとストレス解消を目的としています。運動が苦手な方でも安心してご参加頂けます。

<陰ヨガ> レベル★ 4回
人々の体と精神の深部に働きかけるヨガです。関節をターゲットにそれぞれのポーズを3分~5分ホールドしていきます。柔軟性を高め、高いリラックス効果の味わえるクラスです。

<KaQiLa~カキラ~> レベル★ 3回
関節(カンセツ)、機能改善(キノウカイゼン)、楽になる(ラクニナル)、ろっ骨を中心とした全身の関節を意図的に動かすエクササイズです。身体の歪みを改善して筋肉の配列を整えます。筋肉に刺激を与えて成長ホルモンの分泌を促し、脂肪分解、全身代謝、血流促進の動きで脂肪燃焼させます。

<ビギナーヨガ> レベル★ 3回
ヨガの中でも一番強度が低く初心者の方でも安心してご参加頂けるクラスです。基本的な呼吸法、ポーズをゆっくり丁寧に行います。

<アロマビギナーヨガ> レベル★ 1回
アロマの香りを楽しみながら、初心者の方でもヨガに親しめるようなプログラムです。
ヨガの中でも難度が低いポーズを中心に、ヨガの本質的な魅力を知ることができます。

映画「1/10 Fukushimaをきいてみる 2023」無料上映会

今回は久しぶりに映画の紹介です。福島にかかわる様々な立場の人がストレートに語る記録を描いた古波津陽監督の記録映画「1/10 Fukushimaをきいてみる」。2013年からスタートし、ついに最終版の10作目が今月末29日&30日に公開されます。

【1/10 Fukushimaをきいてみる 2023 予告編】

女優・佐藤みゆきが聞き手となり、福島に住む人々、福島を離れ暮らす人々に、暮らしや思いをインタビュー。

10年かけてその変化を記録するシリーズです。
語り手たちの言葉とそれを聞き続けるスタイルが評価され、これまで国内外のドキュメンタリー映画祭で5受賞、4入選。
本作は最終版にあたる10本目の映画です。

処理水をめぐる疑問とは
最先端の産業とは
震災の記憶がない世代とは
人どうしがつながる防災とは

(映画紹介より引用)

私は2017年版と2022年版の2作品を観ました。東日本大震災のその後を生きていく中で、人間の持つ強い部分と弱い部分や、日本が抱えるエネルギー問題に改めて考えさせられました。

福島の今やこれからについてご関心のある方、関東近辺の方は是非劇場でご覧になって下さい。12月29日の昼の部は満席ですが、その他は予約可能のようです。申し込みや詳細は↓こちらから。
https://fukushima-ask2023.peatix.com/

<追記1>
今月12月5日, 8日, 14日の3日間にかけて、2013年~2022年までの全9作品を劇場上映されていたのですが、上映会が平日のお昼というもあって観に行くことが叶わす…。来年また再上映会がありますように(祈)。

<追記2>
10月22日に石巻劇場芸術協会 シアターキネマティカでの上映会に行った時に、古波津陽監督がシアターの壁に記念のサインされてましたのでカシャっと!

<追記3>
「1/10 Fukushimaをきいてみる手ぬぐい」、赤ちょうちんの61鍵盤電子ピアノキーボードにぴったりでした。シンデレラフィット!嬉しい。

久しぶりのあみぐるみ「たつのシャオロン」完成!

明日の日本時間午前8時からドジャーススタジアムで大谷翔平選手の入団会見があるようですね。すごい豪華なゲストが来るとか来ないとか。どうやら通訳の水原一平さんも一緒に移籍のようです(^^)v。明日の会見がめちゃ楽しみです。

さてさて前回の記事の予告通りで、新作2つめの紹介でございます。今回はずっと気になっていた内藤商事さんの↓このNASKA あみぐるみキットから、上から2段目右から2番目にある「たつのシャオロン」をチョイスしてみました。

編み図を見ると、この作品は基本は細編みの往復で編んでいくのですが、普通に編むと最後の結合の引き抜き編みが汚く見えてしまうので、ここはT先生に教えを乞いました。一度針から糸を外して向きを入れ替える技法を伝授して頂き、そのおかげでとても綺麗に仕上がりました~。T先生いつもご指導ありがとうございます!

ただ、この作品は頭が比較的大きいので、机に置くとバランスが悪く、すぐにコロンと倒れちゃうことが発覚!そこで試行錯誤したAKKOは、底にマグネットを編み込んでみました~。おーーー、安定感ばっちりじゃん!このマグネットは大正解でした。

ちなみに。私が今回編んだ「たつのシャオロン」は難易度★★の中級でちょっと難しいです。初心者の方はNASKA あみぐるみキット の難易度★から選んでみて下さいね~。

<追記>
数年前にかぎ針指導員認定コースの課題で編んだあみぐるみ「ブタ君ペンケース」ですが、学校に行くときに編み物用具を入れて持っていっています。学校に来ている生徒さんにめちゃめちゃ評判がいいのだけれど、編むのを断念しちゃう方がとっても多い!みんな、編んでみて~。

ビーズ編み込みのロングベスト完成!

大谷翔平選手が来シーズンからドジャーズへ移籍。背番号も17番のままに決まりましたね~。リハビリ中なので、来シーズンはDHのみですが、1番:ムーキー・ベッツ、2番:大谷翔平、3番:フレディ・フリーマン(←かな?)の夢の打順が観られるかと思うと、今からワクワクしますね。楽しみが増えました。

さてさて本題へ。久しぶりに編み物新作2件の紹介です。まずはロングベストから。実はこの作品、去年の夏に編み始めたのですが、途中放置してようやく出来上がった難産作品でございます。

黒い糸なのでちょっと写真が見ずらいと思いますが、このベストにはビーズが編み込まれています。まず、糸にビーズを何百個も挿入して、それを編み込みながら編んでいく手法なのですが、糸を編んではビーズを持ってくるという繰り返しが面倒だったり、糸がビーズに絡んでしまったり、黒の色が夕方から見づらくなったりと悪戦苦闘でした。

でも、完成品はエレガントな感じに仕上がって、着てみるととってもお洒落!苦労して編んだ甲斐がありました。この作品はお洒落着としてオールシーズン着られるらしいので、早速忘年会で着てみようかな~。

2つめの作品は何年かぶりに編んだあみぐるみです。NASKAキットで来年の干支であるたつを編んでみましたよ~。これまた苦戦祭りでした。次のブログ記事で紹介しますのでお楽しみに~。